左側がコンテンツ、右側がメニューになっています。 ●データベースの見方○作家リスト「五十音(行)」→「作家名」の順番でリンクを辿ると、その作家の作品リストが見られます。 ![]() *タイトル/回・サブタイトル
作品のタイトル、回(第x話など)やサブタイトルを表示します。 *作者その作品の作者を表示します。 *掲載誌・単行本収録
その作品がどの雑誌や単行本(コミックス)に掲載されているかを表示します。 ○雑誌リスト「雑誌名」→「年」→「号」の順番でリンクを辿ると、その雑誌の掲載作品リストが見られます。 ![]() *タイトル/回・サブタイトル作品のタイトル、回やサブタイトルを表示します。 *ページ
雑誌掲載時の開始ページ、ページ数、カラーページ数を表示します。 *作者その作品の作者を表示します。 *掲載誌・単行本収録
その作品の掲載誌、および収録されている単行本(コミックス)が表示されます。 ○単行本リスト「五十音(行)」→「タイトル・巻」の順番でリンクを辿ると、そのコミックスの収録作品リストが見られます。 ![]() *タイトル/回・サブタイトル作品のタイトル、回やサブタイトルを表示します。 *作者その作品の作者を表示します。 *掲載誌・他単行本収録
その作品の掲載誌、および他の単行本への収録情報が表示されます。 ●検索プラグインについて
Internet Explorer 7(IE7)、Firefoxなどのブラウザの検索プラグインに対応しました。
![]() ![]() ![]() ★その他のページ○Freshers Home
斎藤が応援する新人・若手作家さんを取り上げています。 ○About...
このサイトについての説明ページです。 ○Etc.
さまざまな企画ページです。 |
●PRコーナー |
||||
○上田まんがクラブ○子ども向けクラス:月2回、小学4年~高校生まで ○大人向けクラス:月1回、一般(18歳以上) ![]() ○十勇士クラブパソコン・マルチメディア関係で活動中。Ustreamで月1回ネットライブ放送。Twitterはこちら。 ○上田の情報教育を考える会塩田公民館にて月例学習会を開催中。子ども達の携帯やネットの問題、地域の情報教育を学び、考えましょう。 |